日本てんかん学会てんかん専門医の方は、更新の際に必要となりますので、「参加証明書」を保管してください。
参加するとは、本学術集会に「参加登録」を行い、
A. 現地で参加、および該当セッションを受講する。
B. 本学会のオンデマンド配信で該当セッションを視聴する。
C. 上記A.B.の組み合わせ
のいずれかで、認められます。
本学術集会への出席は、日本小児神経学会、日本神経学会、日本臨床神経生理学会、日本小児科学会、日本精神神経学会、日本睡眠学会、日本脳神経外科学会の専門医(または認定医)の更新のための研修単位として認定されています。
参加するとは、本学術集会に「参加登録」を行い、
A. 現地で参加、および該当セッションを受講する。
B. 本学会のオンデマンド配信で該当セッションを視聴する。
C. 上記A.B.の組み合わせ
いずれかのことを言います。
学会・対象 | 単位数 |
---|---|
日本小児神経学会 | 2単位 |
日本神経学会 | 2単位 |
日本臨床神経生理学会 | 5点 |
日本睡眠学会 | 2単位 |
参加登録の「マイページ」からダウンロードできる本学術集会の参加証明書を以て取得可能です。
単位申請詳細については、各学会の事務局にお問い合わせください。
現地参加でのみ単位取得が可能です。
各セッション1 単位
シンポジウム11 |
シンポジウム13 |
シンポジウム17 |
単位取得を希望される方は「日本精神神経学会会員カード」を必ずご持参いただき、単位受付デスクで受付を行ってください。
単位受付場所 1F ホワイエ
B群 3単位
シンポジウム3 |
シンポジウム9 |
シンポジウム13 |
シンポジウム18 |
単位取得を希望される方は「日本脳神経外科学会会員カード」を必ずご持参いただき、1F ホワイエにて会員カードを登録してください。※入場および退場の受付が必要です。
入場受付 | 退場受付 | |
---|---|---|
10月2日(木) | 7:30~11:40 | 12:45~17:00 |
10月3日(金) | 8:00~12:25 | 13:30~17:00 |
10月4日(土) | 8:00~12:15 | 13:20~15:00 |
ランチョンセミナー1~13 |
各セッション1単位(最大2単位)
「日本脳神経外科学会会員証カード」で受付を行います。
会期中に参会受付用の受付を行ってください。
※会期中で1度受付を行っていただければ結構です。
※領域講習の受付とは別です。
1単位
© 2024 第58回日本てんかん学会学術集会